イサキ飯

スナズリ @cook_40062259
魚が1匹まるごと手に入ったら、カマやアラは捨てずに、鯛めしならぬ イサキ飯にしちゃういます!白身の魚ならなんでもいける!
このレシピの生い立ち
旦那が釣ってきた魚をあますことなくいただきたくて!
イサキ飯
魚が1匹まるごと手に入ったら、カマやアラは捨てずに、鯛めしならぬ イサキ飯にしちゃういます!白身の魚ならなんでもいける!
このレシピの生い立ち
旦那が釣ってきた魚をあますことなくいただきたくて!
作り方
- 1
イサキのカマや中骨などのアラをグリルで焼く。
(分量外の塩を薄くして焼く) - 2
鍋に米と水、◎を入れて、炊飯モードで炊く。
- 3
出来上がったら、10分蒸らす。骨を取り除き、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
炊く前に焼いたイサキのウロコを気をつけて取り除いておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
タカラ料理のための清酒を使った簡単鯛めし タカラ料理のための清酒を使った簡単鯛めし
1尾丸ごとの鯛 となると、大変だし、大袈裟。でも 切り身とアラを使えば お手軽で 簡単に美味しい鯛めしが作れます。 Fふりる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21532100