作り方
- 1
玉ねぎ、エリンギ、しいたけ、たけのこ水煮をみじん切りにする
- 2
フライパンに油(分量外)を引き、玉ねぎを先に炒める。しんなりしてきたら他の具材も炒める。
- 3
調味料を入れる
5分程炒める
具は冷ましておく - 4
皮の作り方
材料を全て入れる
ぬるま湯を少しずつ入れる。5分程こねる
まとまってきたらサラダ油を入れてさらに3分程こねる - 5
オーブン発酵機能で30分35度で発酵
- 6
生地が1.5倍になったら8等分する。
- 7
生地の真ん中ぎ厚くなるように綿棒で丸く伸ばす。この間、他の生地はラップを上にかけ、その上に濡れ布巾をかける
- 8
形を整えたら35度の、オーブン発酵機能で10分〜15分二次発酵させる。
- 9
沸騰した蒸篭で15分蒸す
コツ・ポイント
二次発酵は面倒くさがらずやることでふわふわになる
生地はかなり柔らかくなってます。柔らかすぎたら少しずつ強力粉を足して調整してください。耳たぶより少し柔らかいほうがふわふわします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648342