炊飯器ですじポン

KM2S☆mama
KM2S☆mama @cook_40270332

炊飯器調理でお手軽1品料理!
さっぱりポン酢なのにご飯がススム味です!
お酒のツマミにもあいます!
このレシピの生い立ち
行きつけの焼肉屋さんの1品料理を家庭でも食べたく作りました。
炊飯器調理を行う事で手間暇かけず、本家に近いすじポンができました。

炊飯器ですじポン

炊飯器調理でお手軽1品料理!
さっぱりポン酢なのにご飯がススム味です!
お酒のツマミにもあいます!
このレシピの生い立ち
行きつけの焼肉屋さんの1品料理を家庭でも食べたく作りました。
炊飯器調理を行う事で手間暇かけず、本家に近いすじポンができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 牛すじ 300g
  2. 〇下茹で用 1000cc
  3. 〇下茹で用 すりおろしニンニク 4cmほど
  4. 〇下茹で用 料理酒 50cc
  5. 100cc
  6. ●醤油 大3
  7. ●お酢 大2
  8. レモン 大1
  9. ●だしの素 小2
  10. ●塩 ひとつまみ
  11. 刻みネギ、七味、ごま、ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に〇下茹で用を全て入れ沸騰させる。
    沸騰したら牛すじを入れ10分。
    吹きこぼれに注意しながら茹でる。

  2. 2

    ザルに取り出し、食べやすい大きさに切る。
    1の工程をもう一度繰り返す。

  3. 3

    炊飯器に●を全て入れ、2で茹でた牛すじを加え普通炊飯を開始。

  4. 4

    味見をして良ければ次の工程へ。
    もっと柔らかくする場合は1度煮汁を捨て、●の水以外を半量で作り再炊飯してください。

  5. 5

    小鉢などの皿に盛り付けて完成です。
    お好みで刻みネギ、七味、ごま、ポン酢をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

下茹ででしっかり灰汁を取り除いてください。
再炊飯する場合は1度煮汁を捨て、●の水以外を半量にして再炊飯してください。怠ると焦げ付いたり味が濃くなりすぎる原因になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KM2S☆mama
KM2S☆mama @cook_40270332
に公開

似たレシピ