しし唐の山椒味噌和え

キティイママ @cook_40034130
素揚げしたしし唐を山椒の効いた甘味噌で和えてみました。箸休めに丁度良いです!
このレシピの生い立ち
庭にある山椒を使ってお料理できないかと考えていた時、冷蔵庫にしし唐がありましたので、こんな風にしてみました。
しし唐の山椒味噌和え
素揚げしたしし唐を山椒の効いた甘味噌で和えてみました。箸休めに丁度良いです!
このレシピの生い立ち
庭にある山椒を使ってお料理できないかと考えていた時、冷蔵庫にしし唐がありましたので、こんな風にしてみました。
作り方
- 1
しし唐は洗って茎を切り落とす。楊子などで穴を開けて、しっかり水切りをして置く。
山椒の葉は洗ってみじん切りにする。 - 2
ボールに●の調味料を全部入れて、ラップをしてレンジで1分加熱する。
取り出して良くかき混ぜる。荒熱が取れたら、みじん切りした山椒の葉を加える。 - 3
天婦羅鍋に油を熱し、1のしし唐を揚げる。(このとき穴を開けてないと、爆発するので気を付ける。)
油が切れたら2のボールに入れて和える。器に盛る。
コツ・ポイント
しし唐を油で揚げる時に、しっかり水切りをして穴を開けておかないと爆発する事があるので気を付けてください。しし唐の種が気になるようでしたら、1で洗ってから半分に切り種をとってもいいです。たまに辛いしし唐がありますよね。
山椒の代わりに大葉でも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652256