空豆の山椒味噌和え

真さん
真さん @macotow

春の空豆に味噌、山椒という香りの足し算ですがけんかもせずしっくりします。
このレシピの生い立ち
山椒をもらった。
無農薬の空豆もらった。
何作ろう。

空豆の山椒味噌和え

春の空豆に味噌、山椒という香りの足し算ですがけんかもせずしっくりします。
このレシピの生い立ち
山椒をもらった。
無農薬の空豆もらった。
何作ろう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 空豆 12莢
  2. 味噌 小2
  3. 出汁 小1
  4. 山椒の葉 少々

作り方

  1. 1

    空豆に火を通します。(お好みで鞘ごと焼いたり、むいて茹でたり)
    実を取り出します。

  2. 2

    味噌を出汁で伸ばし
    茹でて刻んだ山椒を入れます。(出汁がなければ煮きり酒でも可)

  3. 3

    山椒の葉は茹でて刻んで冷凍した物を使っています。
    これを小さじ1/2程度。

  4. 4

    そこにお豆を混ぜてできあがり。
    作り置きしても水気もでないですよ。

  5. 5

    味噌は甲州やまご味噌(米麹と大麦麹のあわせ味噌)を使っています。あまり塩気の強くない旨味のある味噌です。

  6. 6

    そうばくばく食べるものでもないのでちょびっとを盛り合わせになんかに使ってください。

コツ・ポイント

お味噌の味によっては量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ