混ぜて焼くだけ 豆腐の落とし揚げ

marieshion @cook_40064968
豆腐とじゃこでタンパク質、カルシウムバッチリです。軽くて食べ過ぎちゃうのが、、、^^;
このレシピの生い立ち
小学校の給食便りに載っていたものをアレンジしました。
混ぜて焼くだけ 豆腐の落とし揚げ
豆腐とじゃこでタンパク質、カルシウムバッチリです。軽くて食べ過ぎちゃうのが、、、^^;
このレシピの生い立ち
小学校の給食便りに載っていたものをアレンジしました。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りし、ボールに入れ、マッシャーで崩します。
三つ葉は1cmに切ります。 - 2
1のボウルに◎の材料をすべて入れ、よく混ぜます。
- 3
フライパンに大さじ1の油を入れ、2を大さじですくって直径5cm位に丸く流し入れ、中火~弱火で2~3分焼き色がつくまで焼きます。
- 4
焼き色がついいたら、裏返し、2分焼いて、できあがり。
- 5
お好みで醤油、ポン酢などをかけてお召し上がりください。おすすめはおろしポン酢です。
コツ・ポイント
山芋はなくても大丈夫ですが、入れた方がふんわりしておいしいと思います。私は冷凍の山芋のすりおろしを1パック使ってます。15~20個位できますが、5人家族の我が家は2丁分作ってます。
焼くときの油は気持ち多めが焼きやすいです。
三つ葉の代わりに大葉でもおいしいです。どちらもないときは青じそドレッシングをかけてもイケます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐と山芋とひじきの落とし揚げ 豆腐と山芋とひじきの落とし揚げ
ふわふわでヘルシーな落とし揚げ。乾燥ひじきを加えるので豆腐の水切り要らずで簡単に出来ます。タンパク質、カルシウム豊富! さなえのおうちご飯 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653218