鯖の竜田揚げ✿ポン酢&大葉タルタルソース

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

真さばの竜田揚げをひと工夫!ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
真さばを美味しく。竜田揚げにひと工夫で喜んでもらえました。

鯖の竜田揚げ✿ポン酢&大葉タルタルソース

真さばの竜田揚げをひと工夫!ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
真さばを美味しく。竜田揚げにひと工夫で喜んでもらえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さば 1尾
  2. 下味:酒 大さじ1
  3.    生姜汁 大さじ1強
  4.    醤油 小さじ1
  5. 片栗粉・揚げ油 適量
  6. ポン酢しょうゆ(味ぽん) 大さじ3~4
  7. 大葉 3枚
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  9. ●マヨネーズ 大さじ3
  10. 牛乳 大さじ1~1.5
  11. ●塩コショウ・黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    さばを3枚におろし、骨抜きで腹骨・中骨を指でなぞって確認しながら丁寧に抜いていく。

  2. 2

    2~3cm幅に切ったら、酒・生姜汁・醤油で下味をつける。しばらく置いて馴染ませる。

  3. 3

    片栗粉をまぶして、180℃の揚げ油でカラッと揚げる。油をきったら、1切れずつポン酢しょうゆにサッとくぐらせて皿に盛る。

  4. 4

    千切り(またはみじん切り)にした大葉と●を混ぜ合わせてタルタルソースを作る。

  5. 5

    タルタルをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

骨を丁寧に抜いてね。揚げた後、ポン酢しょうゆに軽くササッと浸すのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ