旨味たっぷり✿柔らかホタテシューマイ

満月152000
満月152000 @cook_40035548

'09.2.17話題入り♪'11.1.3.100人
我が家で一番人気のシューマイ。
柔らかさの秘密は…水です♡
このレシピの生い立ち
◆もう思い出せないくらい前から作っています。このレシピは家族みんなが「美味しい~」と言ってくれます。

旨味たっぷり✿柔らかホタテシューマイ

'09.2.17話題入り♪'11.1.3.100人
我が家で一番人気のシューマイ。
柔らかさの秘密は…水です♡
このレシピの生い立ち
◆もう思い出せないくらい前から作っています。このレシピは家族みんなが「美味しい~」と言ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. ホタテ缶(小)汁も全部 1缶
  2. 豚ひき肉 300グラム
  3. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ★醤油 小さじ1
  6. ★酒 小さじ1
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. ★塩コショウ 少々
  9. ★水 大さじ1~3
  10. ゴマ 小さじ1/2
  11. シューマイの皮 30枚

作り方

  1. 1

    ホタテ缶は小さいものを使います。玉ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ボールに豚ひき肉、ホタテ缶は汁も身も全部、★の材料も全部入れ、よ~く混ぜます。

  3. 3

    こんな感じです。

  4. 4

    包みます。軽く握った手の上にシューマイの皮をのせ、肉だねを乗せます。(撮影協力は夫です。夫は左利きなので手が逆です。)

  5. 5

    皮の方を回転させながら手のくぼみを利用して肉だねを包んでいきます。

  6. 6

    だいたい包めたら台の上に置き、皮の側面の真ん中から下に向けて両手でグッと押さえて、細長く、肉だねが持ち上がるようにします。

  7. 7

    皮の側面をきゅっと押さえることで、蒸したとき綺麗に出来ます。

  8. 8

    蒸し器のふたにふきんを巻いて水分が落ちないようにし、蒸気の上がった蒸し器で15分ほど蒸します。出来上がり。

  9. 9

    ※同じ肉だねを使ってシイタケシューマイを作りました。
    具は同じ作り方です。しいたけは2~3パック。

  10. 10

    しいたけは軸を切り、茶こしなどで片栗粉を内側に薄くふります。

  11. 11

    肉だねを乗せます。
    片栗粉を振ることで肉だねとシイタケが離れにくくなるそうです。

  12. 12

    しいたけの大きさにもよりますが、蒸し器で10~13分くらい蒸します。肉の色が変わってふっくらしたら完成。

  13. 13

    辛子酢醤油で。
    これ、美味しいですよ。

  14. 14

    ※'11.1.3.
    100人の方に作っていただきました。
    ありがとうございます^^

コツ・ポイント

柔らかく出来る秘密はホタテ缶の汁&水を入れることです。
包むとき、台の上に一度おいて、皮の側面をきゅっと押さえると蒸しあがりが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
満月152000
満月152000 @cook_40035548
に公開
✿うちのパンレシピ集'09.7.30の日記✿100人レシピ集'09.4.18の日記仕事と家事のあいまにゆっくり更新中です。広島市在住。どうぞよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ