ほうれん草とじゃがいものキッシュ

緋月ケイ @cook_40071079
キッシュってなんか難しくて高価な食べ物・・・。
かと思ったら自分で作れる嬉しいお料理でした。
このレシピの生い立ち
デパートでほうれん草とじゃがいものキッシュを買ったらおいしかったので自分で作ってみようかと・・・。
ほうれん草とじゃがいもの入ったレシピが見つからなかったのでMSNグルメのレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
パイ生地をのばし、パイ皿にゆったりと敷く。フォークで所々穴を開ける。
200度のオーブンで10分焼く。 - 2
ほうれん草はゆで、水気をしぼり、1cm幅に切る。たまねぎはみじん切り。じゃがいもは1cm角に切りレンジで2分ほどチンする。(串が通る程度)ベーコンは5mm幅に。
- 3
フライパンにバターを入れ熱し、ベーコン、たまねぎを中火で3~4分炒める。
たまねぎがしんなりしたらほうれん草とじゃがいもを入れ、強火ににしてさっと炒め、塩コショウで味を調える。 - 4
卵を溶き、牛乳、生クリームと混ぜ合わせる。
- 5
1のパイの上に3を入れ、4を流しいれ、チーズをのせ、200度のオーブンで15~20分焼きます。
コツ・ポイント
3の時にしっかり味をつけていたほうがよいかもしれません。
ちなみに今回は30センチくらいの形を使ったので材料は2倍にしました。レシピは21センチ。
でもパイシートは1枚でしたので少しカロリーダウンできたかな??(笑)
パイシート」って結構伸びます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ほうれん草とベーコンのキッシュ 簡単♪ほうれん草とベーコンのキッシュ
◎冷凍パイ生地シートで超簡単に作れる♪◎ぎっしり詰まったキッシュが絶品♪◎野菜たっぷりで体に嬉しいおかず♪ 管理栄養士ゆり子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656787