和風トンカツ★ミルフィーユ仕立て

oOあやるOo
oOあやるOo @cook_40070759

ソースをかけなくても食べられちゃう!しっかり味がついたトンカツです★
トロ~~リとろけたチーズと大葉のアッサリ感が何ともたまりません♪
このレシピの生い立ち
旦那(仮)のお母さんが、ちょっと作り方とか材料は違うけどこんな感じのトンカツを作っていはったんで・・・。
大根おろしと食べても美味しいかもしれませんね★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ★・・・分量外
  2. 豚もも薄切り肉 7枚
  3. スライスチーズ(とけない方を使用) 3枚
  4. 大葉 5枚
  5. 希釈用めんつゆ 小スプーン1~2杯
  6. 卵(衣に使います) 1個
  7. ★パン粉・小麦粉
  8. ★味の素
  9. ★塩・コショウ
  10. ★油

作り方

  1. 1

    トレイを用意します。トレイ内に味の素・塩・コショウをふりかけ、その上に薄切り肉を置きます。
    ※大葉は5枚を纏めて三等分・チーズは1枚を12~16等分にしておきます。

  2. 2

    並べた薄切り肉の上に大葉・チーズを並べ、その上に薄切り肉を1枚乗せます。これをコツコツ繰り返します(; ̄▽ ̄)
    ※大葉とチーズをお肉からはみ出さない様に置くのがポインントです★

  3. 3

    大葉+チーズを6回重ねたら、上に薄切り肉を置いて下さい。
    その上から味の素・塩・コショウをふりかけ、崩れない様に気をつけながらゆっくりと手でギュ~~~~っと押さえつけます。

  4. 4

    お肉の上からめんつゆをふりかけます。振りかけたらちょっとの間なじませる為に置いておきます。

    その間に衣の用意とかつけ合わせの用意をしてもいいですね♪

  5. 5

    小麦粉→卵→パン粉の順番で衣をつけ、160度~170度の油でじっくりと揚げる。

  6. 6

    揚げる音が変わってきたらチーズが溶けて出た証拠!
    それから1分程揚げ続けたら油から取り出します。

  7. 7

    少し冷ましたら切り分けて、お皿に盛り付けて完成♪

    ソースをかけてもかけなくても美味しいですよ(*´ω`)

コツ・ポイント

とけないスライスチーズを使った方が味がしっかりしてて美味しい
と思います★
沸点も高いので、揚げ物には適しているかな~?と。

重ねる時、お肉から大葉とチーズがはみ出さない様に注意!油に入れた時(主にチーズが)とんでもない事になりますよ(´・ω・`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

oOあやるOo
oOあやるOo @cook_40070759
に公開
最近お引越しを済ませ、旦那(予定/笑)と一緒に楽しくケンカもしながら生活してます。主につくれぽがメインになりそうですが、たまにウマウマなレシピを載せていけたらな~(*´ω`)ウチの住んでる京都はいよいよ夏!湿気をはらんだ暑い日がやってきます・・・。そんな夏にピッタリなご飯を作っていきたいです★よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ