故郷の味?我が家流せんべい汁

みみり34 @cook_40042964
旦那さんの故郷、青森県八戸市の郷土料理です。
おせんべいのもちもち感が何とも言えず今では私の方がハマってしまってます❤
このレシピの生い立ち
八戸に帰省すると、毎回南部せんべいを買って帰ります^^
とても美味しくて大好きなので、レシピを紹介してみました。
故郷の味?我が家流せんべい汁
旦那さんの故郷、青森県八戸市の郷土料理です。
おせんべいのもちもち感が何とも言えず今では私の方がハマってしまってます❤
このレシピの生い立ち
八戸に帰省すると、毎回南部せんべいを買って帰ります^^
とても美味しくて大好きなので、レシピを紹介してみました。
作り方
- 1
大根はイチョウ切り、にんじんは半月またはイチョウ切り、ごぼうはささがきか斜め薄切り、しめじは石づきを除いて小房に分ける。
- 2
白菜・キャベツはざく切りにし、長ネギは斜め切りにする。
- 3
糸こんにゃくは食べやすくカットし、さっと茹でてアク抜きをしておく。
鶏もも肉は一口大に切る。 - 4
鍋に油を熱し、鶏もも肉を表面の色が変わるまで焼く。
そこへだし汁をそそぎ、☆の調味料と根菜類を加えて煮ていく。 - 5
沸騰したら、長ネギ以外の野菜と糸こんにゃくを入れて柔らかくなるまで煮る。
- 6
せんべいを3~4つ割りにして鍋に加え、4~5分程煮込む。
- 7
最後に長ネギを入れサッと煮て出来上がり♪
- 8
南部せんべいです。
煮込むともちもちに❤ - 9
このようなせんべい汁セットもお勧め。
南部せんべいとスープ付なので簡単に作れますよ^^ - 10
H22.10.31
トップの写真を変更しました。
コツ・ポイント
うちでは旦那さんは白菜、私はキャベツを入れるのが好みなので、間をとって両方入れていますが、普通はどちらかお好きな方だけでいいと思います。
南部せんべいは煮込みすぎるとべろべろになってしまうので注意!
※かなり具だくさんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
くたくた汁応用編『そばかっけ』 くたくた汁応用編『そばかっけ』
レシピID:17802948の応用編です。そばかっけとは、青森県、岩手県の某地方の郷土料理食材のようです。スーパーで見つけたので、使ってみることにしました。 眠眠茶
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663552