故郷の味?我が家流せんべい汁

みみり34
みみり34 @cook_40042964

旦那さんの故郷、青森県八戸市の郷土料理です。
おせんべいのもちもち感が何とも言えず今では私の方がハマってしまってます❤
このレシピの生い立ち
八戸に帰省すると、毎回南部せんべいを買って帰ります^^
とても美味しくて大好きなので、レシピを紹介してみました。

故郷の味?我が家流せんべい汁

旦那さんの故郷、青森県八戸市の郷土料理です。
おせんべいのもちもち感が何とも言えず今では私の方がハマってしまってます❤
このレシピの生い立ち
八戸に帰省すると、毎回南部せんべいを買って帰ります^^
とても美味しくて大好きなので、レシピを紹介してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 80g
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. しめじ 1/2株
  5. 糸こんにゃく 1/2袋
  6. 白菜 2枚
  7. キャベツ 2枚
  8. 長ネギ 1/2本
  9. 鶏もも肉 80g
  10. サラダ油 適宜
  11. だし汁 800cc
  12. ☆しょうゆ 大さじ3
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆塩 適宜
  15. ☆酒 大さじ1
  16. 南部せんべい(おつゆせんべい) 6枚

作り方

  1. 1

    大根はイチョウ切り、にんじんは半月またはイチョウ切り、ごぼうはささがきか斜め薄切り、しめじは石づきを除いて小房に分ける。

  2. 2

    白菜・キャベツはざく切りにし、長ネギは斜め切りにする。

  3. 3

    糸こんにゃくは食べやすくカットし、さっと茹でてアク抜きをしておく。
    鶏もも肉は一口大に切る。

  4. 4

    鍋に油を熱し、鶏もも肉を表面の色が変わるまで焼く。
    そこへだし汁をそそぎ、☆の調味料と根菜類を加えて煮ていく。

  5. 5

    沸騰したら、長ネギ以外の野菜と糸こんにゃくを入れて柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    せんべいを3~4つ割りにして鍋に加え、4~5分程煮込む。

  7. 7

    最後に長ネギを入れサッと煮て出来上がり♪

  8. 8

    南部せんべいです。
    煮込むともちもちに❤

  9. 9

    このようなせんべい汁セットもお勧め。
    南部せんべいとスープ付なので簡単に作れますよ^^

  10. 10

    H22.10.31
    トップの写真を変更しました。

コツ・ポイント

うちでは旦那さんは白菜、私はキャベツを入れるのが好みなので、間をとって両方入れていますが、普通はどちらかお好きな方だけでいいと思います。
南部せんべいは煮込みすぎるとべろべろになってしまうので注意!
※かなり具だくさんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみり34
みみり34 @cook_40042964
に公開
東京在住の主婦です✿トトロのような旦那さんと中学生の女の子と3人家族です。子どもが産まれてから忙しい毎日にも幸せを感じます❤どうぞヨロシク~❁  ☺・☻・☺・☻・☺・☻   宮崎県出身『九州連合』No64『関東連合』No15 『おっちょこちょいの会』No99   
もっと読む

似たレシピ