ナスのオイル漬け

ステリーナ @cook_40072109
パーティで大好評だったなすのオイル漬け。作り置き、日持ちもします。なすの美味しい夏から秋にぜひ作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
目分量で作っているというお料理上手な先輩ママのレシピを自分好みの味に計量して作ってみました。
ナスのオイル漬け
パーティで大好評だったなすのオイル漬け。作り置き、日持ちもします。なすの美味しい夏から秋にぜひ作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
目分量で作っているというお料理上手な先輩ママのレシピを自分好みの味に計量して作ってみました。
作り方
- 1
オリーブオイルとワインビネガーを混ぜる。
- 2
塩漬けのアンチョビはしっかり洗って中骨を取りのぞく。
- 3
アンチョビ、ニンニク、パセリをみじん切りにし、1に加える。(一日寝かせると、オイルに香りが移ります。)
- 4
ナスは洗って水気を拭き取り、4cmの厚さに切る。
- 5
250度のオーブンで、ナスを焼く。
- 6
なすを焼いている間に、液体に塩をまぜる。
- 7
なすが焼けたら容器に敷きつめ、なすがかぶるくらい液体をいれる。
- 8
一晩寝かせて完成。
コツ・ポイント
お好みで液にレモン汁を少し加えても美味しいです。
似たレシピ
-
ちょっとイタリアン茄子のオイル漬け~ ちょっとイタリアン茄子のオイル漬け~
この時期に安くて美味しいなすの保存食です。塩漬けやぬか漬けばかりでは飽きてしまうので、作ってみました。適当な分量で作っても大丈夫!出来上がったら、そのままでも、パスタであえても、アレンジはあなた次第です。 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
♡簡単・絶品♡ナスとイワシのオーブン焼き ♡簡単・絶品♡ナスとイワシのオーブン焼き
美味しい秋の味覚です♪簡単に作れますので、お忙しい方にもぴったりメニューです。ぜひ、おためしくださいね♪amalfiexblog
-
-
簡単弁当♡つまみ♡炒め茄子の生姜醤油漬け 簡単弁当♡つまみ♡炒め茄子の生姜醤油漬け
あと一品欲しい時に簡単にできます。茄子好きさんにオススメ♡ご飯にもビールにもあいます♡作り置きしてお弁当にも♡ ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664172