塩鶏と梅しその春巻き♪

ta-ko♥♥
ta-ko♥♥ @cook_40072114

調理済みの塩鶏を使うので
春巻きの皮がカラッと揚がれば出来上がり~♪
簡単で美味しいです^^
このレシピの生い立ち
いつもささみで作っていた梅しそ春巻き。
塩鶏だったら火も通してあるし簡単にできると思い作りました。

塩鶏と梅しその春巻き♪

調理済みの塩鶏を使うので
春巻きの皮がカラッと揚がれば出来上がり~♪
簡単で美味しいです^^
このレシピの生い立ち
いつもささみで作っていた梅しそ春巻き。
塩鶏だったら火も通してあるし簡単にできると思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 お好みで
  2. 塩鶏    〃
  3. 大葉    〃  
  4. 梅干し    〃

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取って包丁で細かくたたいておく。

  2. 2

    春巻きの皮に大葉2枚をのせ
    その上に塩鶏とたたいた梅肉をのせます。

  3. 3

    あとは包んで揚げるだけです。
    具は火を通す心配がないので春巻きの皮がこんがりとなるまで揚げたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ta-ko♥♥
ta-ko♥♥ @cook_40072114
に公開
簡単で美味しい料理を日々研究中です(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ