簡単!生姜入りぽかぽか鶏肉スープ

sky。 @cook_40071388
風邪予防、風邪引いてしまった時に是非!野菜などは家にあるものでOK!◎ にんにくなんかもいれてもよさそうです!
このレシピの生い立ち
自分もですが母と祖母が風邪を引いて具合の悪い時に、何かいいものないかと思って!
簡単!生姜入りぽかぽか鶏肉スープ
風邪予防、風邪引いてしまった時に是非!野菜などは家にあるものでOK!◎ にんにくなんかもいれてもよさそうです!
このレシピの生い立ち
自分もですが母と祖母が風邪を引いて具合の悪い時に、何かいいものないかと思って!
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切っておく。皮も残しておきます。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に油を敷いて、鶏肉・野菜を入れて炒める。
- 4
軽く炒めたら水、鰹節を入れて煮る。あくが出てくるので取る。
- 5
生姜、味噌はお湯(煮てる水)などで溶いておく。そこにみりん、醤油を入れて混ぜる。
- 6
沸騰したら、5の調味料を入れる。味を確認しながら塩コショウ、足りないものを付け足していく。
- 7
材料が中まで火が通っていたら完成!
コツ・ポイント
◎鶏皮はダシになるので絶対に捨てない!
◎味付けは確認しながら足していく!
◎みりんはお好みで!野菜から甘みが出るので控えめがいいかも。
似たレシピ
-
カラダポカポカ。我が家の即席生姜スープ。 カラダポカポカ。我が家の即席生姜スープ。
幼い頃から風邪の時に母が作ってくれました。旦那に作ってあげたら、気に入って、風邪じゃなくても自分で作って飲んでいます。 まゆこ130 -
-
-
-
-
からだぽかぽか生姜と具沢山のおかずスープ からだぽかぽか生姜と具沢山のおかずスープ
具沢山で生姜パワーもプラスでからだがぽかぽか中から温まります!風邪のひきはじめに食べたらすぐに治りました~♪ りらくみ -
-
-
豚バラ肉と生姜のぽかぽかスープ 豚バラ肉と生姜のぽかぽかスープ
コンソメベースに生姜が効いておいしいです(*´∀`*)豚バラを先に焼いておくのがポイントです!体も心もぽっかぽか♡ シズティーヌキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662690