コンビーフのゴーヤーチャンプルー

海ホタル @cook_40072096
スパム缶の代わりにコンビーフで。油っこくないのにガッツリ「肉!」です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでスパム缶を売っていなかったのでコンビーフを代用してみたら、予想に反して?美味しかったです。
コンビーフのゴーヤーチャンプルー
スパム缶の代わりにコンビーフで。油っこくないのにガッツリ「肉!」です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでスパム缶を売っていなかったのでコンビーフを代用してみたら、予想に反して?美味しかったです。
作り方
- 1
ゴーヤーはたて半分に切って種をスプーンでかきだす。薄切りにして塩でもんで10分おく。
- 2
ゴーヤを水で洗い、水気をよく切る。
- 3
フライパンに油、ゴーヤー、コンビーフを入れて強火で炒める。コンビーフはしゃもじなどで切りながら炒める
- 4
塩こしょうで調味して、卵を入れてふんわりからめて半熟になったら完成。
コツ・ポイント
ゴーヤーは下処理をきちんとして、多めの油で炒めると苦みがやわらぎます。卵を入れたらあまりいじらないで。ふんわり仕上げましょう(^_^)
似たレシピ
-
-
-
楽ちん!コンビーフ♡ゴーヤチャンプルー 楽ちん!コンビーフ♡ゴーヤチャンプルー
沖縄で地元の方からオススメされたコンビーフハッシュ♡ カルディでも売ってました(笑)生肉使わないから楽チン!にくにくジャパネスク
-
-
-
-
-
夏バテ予防!ゴーヤチャンプルー 夏バテ予防!ゴーヤチャンプルー
ゴーヤの苦味が嫌いな人でも、食べられると思います。ぜひ、作ってみてください。コンビーフハッシュがない時は、スパムでも良い grapes7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664717