こしあんの柔らかムース 抹茶ソース

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

市販のこしあんを使った、口当たりのいい滑らかなムースです。抹茶ソースで渋みもプラス。
このレシピの生い立ち
口当たりのいい和風のムースが作りたかったので。季節柄、ひな祭りにぴったりかと思います。

こしあんの柔らかムース 抹茶ソース

市販のこしあんを使った、口当たりのいい滑らかなムースです。抹茶ソースで渋みもプラス。
このレシピの生い立ち
口当たりのいい和風のムースが作りたかったので。季節柄、ひな祭りにぴったりかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 粉ゼラチン 大さじ1/2
  2. 大さじ2
  3. こしあん(市販品) 300g
  4. 1カップ
  5. 生クリーム 1カップ
  6. グラニュー糖 大さじ2
  7. 抹茶ソース
  8.   抹茶 大さじ1
  9.   グラニュー糖 大さじ2
  10.    大さじ3

作り方

  1. 1

    水大さじ2に粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。水1カップにこしあんをいれ、かき回しながら馴染むまで中火で加熱する。

  2. 2

    ふやかしたゼラチンを電子レンジに20秒ほどかけて溶かし、火からおろした1のこしあんの鍋に加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    生クリームにグラニュー糖を加えて6~7分立てにする。

  4. 4

    2のこしあん液をボウルに移し底を氷水にあててかき回しながら温度を下げる。

  5. 5

    4に3と同じくらいのとろみがついたら、ふたつをよく混ぜ合わせ器に分け入れて冷蔵庫で固める。

  6. 6

    抹茶ソースを作る。抹茶に水を少しずつ加えてペースト状にしたらグラニュー糖を加えて中火にかけ、かき回しながら加熱。 

  7. 7

    沸騰したら弱火にして、かき回しながら1分ほど煮詰める。冷やしておく。召し上がるときムースにかけて。

コツ・ポイント

抹茶ソースの代わりに、抹茶をそのまま振りかけてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ