普通に☆豚バラと大根の煮物☆

まゆみ母ちゃん @cook_40049807
2014/11/27話題入り感謝☆
ありきたりの煮物ですが 大根の美味しい季節になると無性に食べたくなります(^^)
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節によく登場する我が家のメニューです。
作り方
- 1
大根は一口大にカットし下茹でをする。(7分通り位の柔らかさに)
冷水にとってよく冷ます。 - 2
豚バラ肉は一口大にカット。
- 3
鍋にサラダ油をひき 豚バラを入れ焼き付ける。
- 4
キッチンペーパーで余分な油を拭き取り 大根を入れる。
- 5
軽く炒め合わせ 水 本だし 砂糖 みりん 醤油を入れ 中火位で一気に煮る。
- 6
大根が柔らかくなったら火を止め あら熱がとれたら 完成です。
コツ・ポイント
*下茹で処理をすることで時短で煮えます。
下茹でしたあとは 何度も冷水と入れ替え完全に冷まして ザルで水分をきってから使って下さい。
*10〜15分位 煮ると煮汁が半分以下になります。あら熱をとる時間は大事です。味がよく染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも!干ししいたけと高野豆腐の煮物 お弁当にも!干ししいたけと高野豆腐の煮物
あ~、美味しい煮物だな!※作り方2と3、コツ追記あり(2014.1.27)※話題のレシピに感謝♪(2014.11.6) 白雲堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668921