お酢先入れで柔らか♡手羽元のさっぱり煮

心羽Mama @cook_40051115
煮物は、調味料入れる順番が大事!分量も簡単で 煮込むだけ♡柔らかさっぱり!半熟煮卵プラスでご飯が進む♥
このレシピの生い立ち
旦那さんが料理人で煮物には厳しくて
夏でもさっぱり食べれるように考えました。
お酢先入れで柔らか♡手羽元のさっぱり煮
煮物は、調味料入れる順番が大事!分量も簡単で 煮込むだけ♡柔らかさっぱり!半熟煮卵プラスでご飯が進む♥
このレシピの生い立ち
旦那さんが料理人で煮物には厳しくて
夏でもさっぱり食べれるように考えました。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。手羽元を鍋に並べてお酢を入れて手羽元が隠れるまで水を入れて火をつける。
- 2
沸騰してから中弱火にして30分。(※ポイント)お酒と砂糖を加えて10分。醤油を加えて5分ほど煮て火を止める。
- 3
※好みでゆで卵を加えて自然に冷ます。(1時間以上置くのが理想)これで卵に味が染みます♡味が染みたら一旦卵だけ取り出す。
- 4
みりんを加えて好みの濃さまで煮込んで出来上がり♬(卵が半熟じゃなくて味染みがいい方は一緒に煮込んでも美味しいお思います)
コツ・ポイント
先にお酢で煮るとお肉ほろほろ♡
ゆで卵私は半熟が好きなので
ゆで時間6分半~7分弱
※ゆで卵を入れない方やお急ぎの方は
工程3を省いても美味しい♡
※ポイント!
あっさりが良い方は
ここで一度手羽元をザルにあげ
煮汁を捨てて水を足す
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お酢で柔らか!鳥手羽元のお酢煮 お酢で柔らか!鳥手羽元のお酢煮
簡単にできる手羽元のさっぱり煮。骨からほろっとほぐれ、お肉柔らか。ご飯が進む味付けです。冷蔵保存4〜5日で作り置きにも♫ 料理研究家 北村みゆき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669826