手羽元のお酢煮

yucaffe
yucaffe @cook_40111766

母から教えてもらって、覚えやすい分量でよく作ります。お酢効果でさっぱり、夏バテ防止にも
このレシピの生い立ち
今はミツカン酢のCMなどでもお馴染みなさっぱり煮のことですね。我が家流のわかりやすい分量で簡単・また時短のため圧力鍋でいっぱつです。

手羽元のお酢煮

母から教えてもらって、覚えやすい分量でよく作ります。お酢効果でさっぱり、夏バテ防止にも
このレシピの生い立ち
今はミツカン酢のCMなどでもお馴染みなさっぱり煮のことですね。我が家流のわかりやすい分量で簡単・また時短のため圧力鍋でいっぱつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 醤油 50cc
  2. 50cc
  3. 100cc
  4. 手羽元 15本〜20本
  5. 三温糖 大さじ3
  6. 茹で卵 3個〜お好きなだけ

作り方

  1. 1

    圧力鍋に、醤油・酢・水(または酒)を1:1:2の割合で入れる
    今回は、50cc:50cc:100ccです

  2. 2

    鶏の手羽元と三温糖を入れて
    蓋をして加圧する

  3. 3

    ピンが上がってから15分加圧し、ピンが覚めるまで放置する

  4. 4

    別に茹でた、茹で卵を煮汁に入れておく

コツ・ポイント

夏にさっぱり
圧力鍋でホロホロととろける!
あっという間に簡単でボリューム満点のメイン料理の完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yucaffe
yucaffe @cook_40111766
に公開
二児のママです。料理が好きでいろいろ参考にさせていただいております(^^)よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ