野菜がしっかり☆キーマカレー

ひまさき
ひまさき @cook_40052426

いろんな野菜をたっぷりと☆小さく刻んで調理時間も短縮できます☆
このレシピの生い立ち
手早く作れるカレーが食べたくて。

野菜がしっかり☆キーマカレー

いろんな野菜をたっぷりと☆小さく刻んで調理時間も短縮できます☆
このレシピの生い立ち
手早く作れるカレーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. なす 1本
  5. シメジ 1/2パック
  6. ピーマン 3個
  7. 市販のカレールー 1箱の半分
  8. トマト缶(カット) 1缶
  9. 1~1と1/2カップ
  10. ☆ウスターソース 大匙1
  11. ☆ケチャップ 大匙2
  12. ☆お好みソース 大匙1
  13. ☆クミンシード 適量
  14. ナツメ 適量
  15. ☆しお・胡椒 適量
  16. にんにく(みじん切り) 大匙1
  17. しょうが(みじん切り) 大匙1
  18. 焼き野菜

作り方

  1. 1

    かたい野菜はできるだけ小さく切り、火の通りやすい野菜は1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクとしょうがのみじん切りを炒めて香りを出す。

  3. 3

    ひき肉を加え、色が変わったら野菜を入れる。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、水・トマト缶を加え、一煮立ちさせてから、☆を加えて5~10分煮る。

  5. 5

    ルーを加えてとろみをつけて完成。
    お好みで焼き野菜を添える。

コツ・ポイント

野菜をたくさん入れることで、甘みが増し、甘口ルーにすればお子さんでも食べられます。
焼き野菜のお勧めはレンコン。フライパンにオリーブ油を熱して、塩を軽く振って焼けば甘くておいしく、カレーによく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまさき
ひまさき @cook_40052426
に公開
私は現在11歳と7歳、4歳の子どもを持つ母親です。子どもが食べやすく、体に良いレシピが知りたくて、クックパッドをよく参考にしています。好き嫌いなく、何でもおいしく食べることができる子どもになるよう、日々頑張っています!
もっと読む

似たレシピ