にんにく鶏の甘辛炒め

ちびあや
ちびあや @cook_40031422

にんにくに漬け込んだ鶏肉に甘辛タレを絡めました。
毎日暑いのでにんにくパワーで元気になりましょう!
このレシピの生い立ち
にんにくを沢山使った料理の第二段です。
暑い時期に元気がでます。

にんにく鶏の甘辛炒め

にんにくに漬け込んだ鶏肉に甘辛タレを絡めました。
毎日暑いのでにんにくパワーで元気になりましょう!
このレシピの生い立ち
にんにくを沢山使った料理の第二段です。
暑い時期に元気がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. にんにく 2かけ
  3. ピーマン 2個
  4. しめじ 1/2パック
  5.  ●醤油 大さじ1.5
  6.  ●酒 大さじ1.5
  7.  ●みりん 大さじ1
  8.  ●はちみつ 小さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. 胡麻 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を削ぎ切りにし、ボウルにお酒(分量外)大さじ1とにんにく1かけ分すりおろしとともに入れもみ込みおいておく。(10~30分くらい)

  2. 2

    ピーマン・しめじは食べやすい大きさに切っておく。残りのにんにくは千切りにしておく。
    ●の調味料をまぜておく。

  3. 3

    1の鶏肉に醤油小さじ1(分量外)を入れまぜ、フライパンに油を入れ火をつける。あたたまるまで鶏肉に片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    3の鶏肉を両面焼き、焼けたらお皿に取っておく。
    少し油を足して、残りのにんにくを弱火で炒め香りが出たらピーマンを入れる。

  5. 5

    ピーマンに軽く火が通ったらしめじを入れ鶏肉を戻し、●の調味量を入れ絡める。
    強火にして照りがでたら胡麻を振って出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉の下味の醤油は長くつけておくとしょっぱくなってしまうので焼く前に入れてまぜる様にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびあや
ちびあや @cook_40031422
に公開
ちび怪獣(3歳)と2月に怪獣が増えました(女の子 1歳1ヵ月)旦那様と4人暮らし。 毎日もりもり食べてにこにこ!がモットウです☆
もっと読む

似たレシピ