牡蠣の天ぷら~紅葉おろし

うmi @cook_40053141
ご飯のおかずに!酒のあてに!生牡蠣が苦手な方にも衣を薄く付けさっと揚げて食べたら食べやすく美味しいです
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚え書きにも。次に作る時楽なので。そして、牡蛎を頂いたので(/▽\)♪
牡蠣の天ぷら~紅葉おろし
ご飯のおかずに!酒のあてに!生牡蠣が苦手な方にも衣を薄く付けさっと揚げて食べたら食べやすく美味しいです
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚え書きにも。次に作る時楽なので。そして、牡蛎を頂いたので(/▽\)♪
作り方
- 1
牡蠣に片栗粉をまぶし綺麗に洗います。
- 2
コツの要らない天ぷら粉をボールに入れ氷水で溶きます。オススメです
- 3
油を温め衣を1滴たらしてみてさっと浮いてきたら揚げ頃です
- 4
牡蠣を揚げます
- 5
良く油を切ります
- 6
出来上がり。塩やぽん酢などで食べたら美味しいです
- 7
紅葉おろし。粉唐辛子と大根おろしを混ぜ合わせます
- 8
紅葉おろしが簡単に作れます
コツ・ポイント
コツの要らない天ぷら粉を使った事です。色々試してみましたが、仕上がりも、時間が経ってもさくさくのまま(/▽\)♪経済的にも〇。天ぷら粉と氷水の割合は揚げ物の量でお好みで。なめからに混ざり合えば良い加減です。衣が薄い方が美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677288