鶏チャーシュー

☆tomo0320☆ @cook_40068949
味付けはしょうゆだけ!ネギとにんにくをたっぷりいれるのがオススメです☆
このレシピの生い立ち
豚より鶏の方が柔らかく仕上がるので我が家では鶏チャーシューばかりです♪
鶏チャーシュー
味付けはしょうゆだけ!ネギとにんにくをたっぷりいれるのがオススメです☆
このレシピの生い立ち
豚より鶏の方が柔らかく仕上がるので我が家では鶏チャーシューばかりです♪
作り方
- 1
①鶏肉を50度のお湯で4〜5分洗って冷水に1〜2分つける。
【 酸化した油やアクの量が減って肉の臭みがとれますよ。】 - 2
②水気をとって筋の部分と余分な油は切り落とします。
- 3
③鶏皮をタコ糸で縛りゴマ油で焼き目が付くまで中火で焼く。
※油はねに注意です - 4
④焼き目が付いたら水、しょうゆ、酒を入れネギとにんにくを隙間に入れて約30分煮込んで水気がなくなれば完成。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単♡にんにく醤油鶏チャーシュー レンジで簡単♡にんにく醤油鶏チャーシュー
レンジで簡単&冷めてもジューシー鶏チャーシュー♡ご飯もビールも進むにんにくネギ醤油味が美味しすぎ(*゚∀゚*)ムッハー からあげビール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678295