おでんの残り汁でうどん☆

しゃららららん
しゃららららん @cook_40074813

おでんの残り汁を再利用してうどんに。
このレシピの生い立ち
残り汁がもったいないので。

おでんの残り汁でうどん☆

おでんの残り汁を再利用してうどんに。
このレシピの生い立ち
残り汁がもったいないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おでんの残り汁 あるだけ
  2. めんつゆ 適量
  3. 豚肉 100g
  4. ほうれん草 2株
  5. ぶなしめじ 1/4株
  6. うどん 2束

作り方

  1. 1

    おでんの残り汁が少なかったら水を足し、めんつゆで味を整える。少し濃い目がいいです。

  2. 2

    豚肉、ぶなしめじを入れる。

  3. 3

    ほうれん草を入れてさっと煮たら火を止める。

  4. 4

    茹でたうどんを器に盛り、スープをかける。

コツ・ポイント

茹でたうどんにかけるので、スープを少し濃い目にした方がいいです。具はちくわでももやしでも、お好きなもので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃららららん
しゃららららん @cook_40074813
に公開

似たレシピ