土用の丑は、ひつまぶし☆

まきくけこ @cook_40034814
温め方でふっくらおいしく大変身☆うなぎは高いので2人で半分だけど、いろんな食べ方して満足しましょ♪
このレシピの生い立ち
ひつまぶしをTVで見て!とろろいもはうなぎとろろにぎりというのが、近くのお寿司屋にあったので、それを見て思いつき。だし汁をかけるときにとろろがあっても美味しいですっ☆
土用の丑は、ひつまぶし☆
温め方でふっくらおいしく大変身☆うなぎは高いので2人で半分だけど、いろんな食べ方して満足しましょ♪
このレシピの生い立ち
ひつまぶしをTVで見て!とろろいもはうなぎとろろにぎりというのが、近くのお寿司屋にあったので、それを見て思いつき。だし汁をかけるときにとろろがあっても美味しいですっ☆
作り方
- 1
うなぎは1cm弱にカットし、アルミホイルの上に並べる。半身ずつ並べて、それぞれアルミホイルで巻く。
- 2
1をフライパンに重ならないようにのせ、水と酒を加えて、中火で加熱し、蒸し焼きに。フタを取り、水分をなくす。
- 3
※2の水と酒の量は、うなぎを巻いたアルミの半分くらいまで水の量があればよいです。※加熱時間は冷凍されてないうなぎの場合。
- 4
①白いごはんの上に、2のうなぎをのせて食べる。
- 5
少し食べたら、青ネギ、刻みのり、わさびを載せ食べる。
- 6
白だしをお湯で希釈したものをだし汁として、かけて食べる。
- 7
【別の食べ方①】
だし汁の前に、とろろをかけて食べても美味しいです。 - 8
【別の食べ方②】
みょうがたっぷりでもまた違ったお味に。
コツ・ポイント
※うなぎは冷凍状態でしたら、解凍してから温めてください。
※加熱時間、水と酒の量はうなぎのサイズで調整してください。
※だし汁は、白だしがなければ、マツタケのお吸い物or昆布だしを希釈したもので。
※器のサイズは13cm(100均です)
似たレシピ
-
-
-
-
-
うみぁー!ひつまぶし風!?★土鍋でうなぎ釜めし★ うみぁー!ひつまぶし風!?★土鍋でうなぎ釜めし★
特売で購入した安いうなぎもふっくらおいしく仕上がっちゃいます。土鍋の底に付いたおこげにカンドー!!メロメロパンチ
-
【簡単】さんま蒲焼罐詰のひつまぶし風茶漬 【簡単】さんま蒲焼罐詰のひつまぶし風茶漬
うなぎ美味しいけど、お高いですよねぇ~。なのでさんま蒲焼罐詰を応用した一品を紹介します。材料費は安いですよ。ここ重要! 塩さば(旧田代在住) -
-
炊飯器で☆いわしの蒲焼き缶ひつまぶし風 炊飯器で☆いわしの蒲焼き缶ひつまぶし風
ひつまぶし食べたい!だけど、鰻は高い(>_<)そんな時はイワシの蒲焼き缶で「なんちゃって ひつまぶし」笑 ☆miffy☆彡 -
-
ひつまぶし☆安いうなぎを美味しく蒸す ひつまぶし☆安いうなぎを美味しく蒸す
この方法だと、安いウナギでもふっくら美味しく蒸しあげられます。薬味をたっぷりのっけてダシ茶漬けでいただくのがお気に入り♪ すぅ坊
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680060