FPで簡単マーマレード★八朔ジャム

yoiko201
yoiko201 @cook_40074905

フードプロセッサーで簡単に、苦味がにがてなのでできるだけ甘めにつくりました♪他の柑橘系でも応用できます★
このレシピの生い立ち
八朔を沢山いただいたので★

FPで簡単マーマレード★八朔ジャム

フードプロセッサーで簡単に、苦味がにがてなのでできるだけ甘めにつくりました♪他の柑橘系でも応用できます★
このレシピの生い立ち
八朔を沢山いただいたので★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八朔柑橘類 皮と実あわせて1kg
  2. てんさい糖(色味が気になるならグラニュー糖) 600g
  3. はちみつ 好み
  4. ブランデー 好み

作り方

  1. 1

    八朔をよく洗って、皮を薄く剥く。できるだけ白い部分をいれないように削ぐと苦味が残りにくい。

  2. 2

    実の部分をとりだす。皮を向いた後、白皮を包丁で剥いておくと楽です。

  3. 3

    皮をフードプロセッサーに入れて細かくなるまで砕く。FP無い方はみじん切りにしておく。

  4. 4

    3の皮を2~3度沸騰したお湯で5分ほど茹でる。

  5. 5

    実・皮・砂糖の半量と、100ccほどの水を入れて煮る。

  6. 6

    焦げないように注意しながら煮続けて水分が少なめになったら残りの砂糖を入れる。

  7. 7

    水分がなくなり、とろみがつきだしたら火から下ろす。

  8. 8

    お好みで、ハンディブレンダーでなめらかにする。粒がある方がいい方はそのままで。完成!

  9. 9

    砂糖はてんさい糖を使用しましたが、色味が暗くなります。その代わり、普通の砂糖よりコクがでて美味しいです。

  10. 10

    キラキラさせたかったらグラニュー糖で。粒を残すとこんな感じ。

コツ・ポイント

苦味を少なくするために結構甘めに使っています。色味がいまいちですが、てんさい糖を使用するとコクがありやさしい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoiko201
yoiko201 @cook_40074905
に公開

似たレシピ