大根(蕪)の葉としらすの炒め煮

Bouquet♪ @cook_40075157
大根(蕪)の葉っぱ…捨てるのは勿体ない。炒め煮で、簡単ふりかけに~。
このレシピの生い立ち
畑で大量に取れる大根の葉っぱが勿体なくて、作ってみたら好評でした。
大根(蕪)の葉としらすの炒め煮
大根(蕪)の葉っぱ…捨てるのは勿体ない。炒め煮で、簡単ふりかけに~。
このレシピの生い立ち
畑で大量に取れる大根の葉っぱが勿体なくて、作ってみたら好評でした。
作り方
- 1
大根(蕪)の葉を洗って、さっと茹でる。
小口切りにして、水気を絞る。 - 2
鍋かフライパンに、油を適宜入れて、葉としらすをさっと炒める。
- 3
酒・みりん・醤油と鰹節を入れて、さらに炒める。
- 4
汁気が無くなったら、出来上がりです。
お好みで、仕上げに一味唐辛子を加えてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!時短 消費 大根と鳥肉の炒め煮 簡単!時短 消費 大根と鳥肉の炒め煮
時短 大根消費 カロリー減 しかも葉っぱまで使います。ちょっと変わった炒め煮です。 味付けはオイスターソースと麺つゆで evo4hiro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681928