塩ゆで豚のサラダ菜包み

やままや @cook_40037652
レシピというほどではありませんが、超簡単で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
豚バラかたまり肉は、豚の角煮にすることが多いのですが、今回は夏らしく、サッパリしたお料理にしてみました。
塩ゆで豚のサラダ菜包み
レシピというほどではありませんが、超簡単で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
豚バラかたまり肉は、豚の角煮にすることが多いのですが、今回は夏らしく、サッパリしたお料理にしてみました。
作り方
- 1
豚バラかたまり肉に、小1ぐらいの塩をまんべんなくすり込み、冷蔵庫で1時間以上寝かす。(ひと晩寝かせてもOK。)
- 2
①の豚肉・ショウガの薄切り・ネギを圧力鍋に入れ、豚肉が全部かぶるぐらいの水を注ぐ。
20~25分圧力をかけ、時間が経ったら火を止めて自然放置。 - 3
豚肉を茹でている間に、キュウリ・シソ・ミョウガを千切りにする。(ミョウガは水にさらしてアクを抜く。)
- 4
茹でた豚肉は、1cmほどの厚さに切り、他の野菜と一緒にお皿に盛り付ける。
(キムチは汁が出るので、別のお皿に。) - 5
サラダ菜に、豚肉と、キムチ・キュウリ・シソ・ミョウガを、お好みで包んで頂く。
ゴマ油と塩を混ぜたタレを付けて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
つけダレ用のゴマ油と塩は、ちょっと美味しいモノを使うとGOODです。この他にも、お好きな野菜や薬味を一緒に巻いても美味しいと思います。
似たレシピ
-
作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚 作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚
塩の効果で旨味が凝縮されたレシピです。超簡単で、冷蔵庫にあると何かと便利!たっぷり作ってストックすると重宝します。 ハイライフポーク -
-
-
-
【塩茹で豚】電子レンジ圧力鍋で柔らか! 【塩茹で豚】電子レンジ圧力鍋で柔らか!
電子レンジ圧力鍋で火を使わず ふっくらジューシーな塩茹で豚が作れます。柔らかくておいしい~♪ Little Darling -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683288