白菜と豚肉のミルク煮

chika dancer
chika dancer @cook_40023725

白菜は豚肉と相性抜群♪ミルフィーユにしようと思ったけど、牛乳消費する為にちょっとアレンジしてミルク煮にしてみました!
このレシピの生い立ち
家の白菜が沢山採れたので、ミルフィーユにしようかと思ったのですが、冷蔵庫に賞味期限ぎりぎりの牛乳があったので、ミルク煮にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人
  1. 白菜 1/4
  2. 豚肉 200g
  3. ちくわ 1本
  4. バター 20g
  5. 牛乳 400ml
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 味噌 大さじ1
  8. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を洗ってざっくり5~6センチ幅で切る。
    ちくわも1センチ程度の斜め切りにする。

  2. 2

    豚肉を一口大に切る。(残った白菜は芯を十字に切り、新聞紙に包んで立てて冷暗所で保存しておくと長持ちしますよ~)

  3. 3

    バターを引き、豚肉を炒める。

  4. 4

    豚肉が白く炒め終わったら白菜を水滴ごと入れて、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    ちくわ、牛乳、コンソメ、味噌、を入れて10分ほど蓋をして蒸すように加熱。

  6. 6

    最後にゴマを適量パラパラして完成♪

  7. 7

    ★ちなみに、過程2で書いた白菜の保存法ですが、新聞紙は湿ってきたら取り替えてくださいね★

コツ・ポイント

白菜に含まれるビタミンCは水溶性ビタミン!効果的に摂取するには鍋ものや肉・魚とのスープ煮にして、汁ごと召し上がれる調理法がお勧めです。またカリウムも水に溶けやすい性質です。
白菜は水分を少なめで、蓋をして蒸すように加熱すると甘みが出ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chika dancer
chika dancer @cook_40023725
に公開
LE CORDON BLUE 卒業生【保有資格】パティシエールディプロマ/フードコンシェルジュ/スムージースペシャリスト/ローフードマイスター/食品衛生責任者。「天然生活」「anan」11月号掲載♡
もっと読む

似たレシピ