豚こま肉で食べ応えたっぷり肉巻き唐揚げ☆

hiromin♡ @cook_40054416
普通の唐揚げよりあっさり、でもボリュームおかずになりました(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
家に豚こま肉と前日に解凍していた豆腐があったので作ってみました(^_^)
豚こま肉で食べ応えたっぷり肉巻き唐揚げ☆
普通の唐揚げよりあっさり、でもボリュームおかずになりました(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
家に豚こま肉と前日に解凍していた豆腐があったので作ってみました(^_^)
作り方
- 1
チンゲンサイは一枚ずつ剥がしてシリコンスチーマーでレンチンする。
(サツマイモも入るようなら一緒にチンしても良い) - 2
今回冷凍していた豆腐を使用。解凍して水気を絞り、気になるようなら更にレンチンで水切り。肉で巻けるような大きさに切る。
- 3
サツマイモは短冊切りにしてレンチン(ずぼらな私は写真のようにシリコン蓋にのせたままポリ袋に入れてチン)
- 4
チンゲンサイで豆腐を巻き、豆腐が余ったので大葉も使ってみました。
平らな容器に唐揚げ粉を広げて入れる。 - 5
豚こまでチンゲンサイと大葉をそれぞれ巻く。
(左の物のみ、唐揚げ粉が下にひかれています) - 6
こんな感じで、全体的に唐揚げ粉を付ける。
(ポリ袋を使って肉に付けると付けやすい) - 7
サツマイモに残った唐揚げ粉をつける。
- 8
油をフライパン1センチ位入れて揚げていく。
始めにチンゲンサイの方を揚げました。
(IHで160~170℃) - 9
残った肉巻きと、サツマイモを一緒に揚げておしまい。
コツ・ポイント
豚こまに火が通れば良いので、揚げすぎないようにする。
我が家は唐揚げ粉の味で十分でしたが、濃い味が好みな方は、チンゲンサイをチンする時に少し塩をふったり、お肉に塩コショウしても良いと思います。
似たレシピ
-
サツマイモの肉巻き竜田揚げ*唐揚げ風にも サツマイモの肉巻き竜田揚げ*唐揚げ風にも
見た目は唐揚げみたいなボリュームだけど中身はレンジでクリーミーに仕上げたしっとりサツマイモ♪節約にも☆ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
材料4つ肉巻き唐揚げ♪おつまみ♪お弁当に 材料4つ肉巻き唐揚げ♪おつまみ♪お弁当に
簡単!ネギに肉を巻いて唐揚げ粉をまぶして揚げただけ♪できればアツアツを食べて頂きたい♡冷めても美味しいのでお弁当にも みちぽんぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17686469