ベーコン風塩豚焼き

@hirosan
@hirosan @cook_40038999

調味料をすりこんでオーブンで焼くだけ!
ベーコンの様な風味の塩豚です
冷蔵庫で熟成させると更に旨みが楽しめます

このレシピの生い立ち
夏でも美味しい肉が食べたくて 通常、生の塩豚を冷蔵庫で保存していますが 夏なので焼いてから保存しました 3日目でベーコン風に美味しくなったので、レシピに載せました 1/27日追加 今はリクエストがあるので1年中作ってます(月1ペース)

ベーコン風塩豚焼き

調味料をすりこんでオーブンで焼くだけ!
ベーコンの様な風味の塩豚です
冷蔵庫で熟成させると更に旨みが楽しめます

このレシピの生い立ち
夏でも美味しい肉が食べたくて 通常、生の塩豚を冷蔵庫で保存していますが 夏なので焼いてから保存しました 3日目でベーコン風に美味しくなったので、レシピに載せました 1/27日追加 今はリクエストがあるので1年中作ってます(月1ペース)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら肉又は肩ロース 1本
  2. 天然塩 大1~
  3. ☆柔らか仕上げ用↓
  4. 蜂蜜又は砂糖 塩の半分の量~

作り方

  1. 1

    ①肉に付いている水分をふき取り塩をまぶして揉みこむ ラップで巻いて冷蔵庫で1日寝かせる

  2. 2

    オーブンを100度に予熱し、肉を焼きます(コンベクションがお勧め)100分。

  3. 3

    肉が冷めてから、魚焼きグリルで表面の焼き目をつけて完成 冷めるまでそのまま

  4. 4

    ベーコン風の固めな肉に仕上る為に肉を キッチンペーパーで包んでからラップで包んで冷蔵庫で保存します

  5. 5

    出来上がりです♪
    こちらは蜂蜜抜きなので固めのベーコン風です♪

  6. 6

    アレンジ料理。
    塩豚と野菜の煮物、豚の油で野菜をいためてから煮込みました

  7. 7

    アレンジ料理。
    圧力鍋で10分蒸してからおろしポン酢で♪

  8. 8

    蜂蜜入りで3日寝かした塩豚です。 ①の工程で蜂蜜小さじ2を塗ってから塩大さじ1~をまぶして 3日寝かせました。蜂蜜効果でしっとりした柔らかい食感になります。

  9. 9

    オーブンのグリルでジックリ焼き目を付けました。柔らかい食感になります♪

  10. 10

    アレンジ料理。
    レタス入りスープに♪塩豚を炒めてから水とブイヨンと好みの野菜を入れて塩コショウで味付けしました

  11. 11

    2008/7/3
    肩ロース肉です
    ベーコン風よりハムに近い風味です♪

  12. 12

    2008/10/2
    塩のみ 噛み締めるとじんわり塩の旨みがします♪

  13. 13

    2011/12/27
    ラーメンのトッピング用。縦にスライスすると良いですよ

コツ・ポイント

低い温度でジックリ焼いて油を落とす。毎日少しずつ切って味の変化を楽しむ事も出来ます 。①の工程で蜂蜜や砂糖を付けてから寝かせて焼くと柔らかいしっとりした塩豚になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@hirosan
@hirosan @cook_40038999
に公開
我が家のお気に入り料理を載せています。どうそ宜しく♪★発酵ものフェチ●自家製天然酵母●漬けもの●調味料●パン身近な食材で色々発酵させるのが好きです♪★コンテナガーデナー●野菜やハーブ
もっと読む

似たレシピ