菱餅のテリーヌ

haru68
haru68 @cook_40064034

お雛様を意識して菱餅のテリーヌを作ってみました
このレシピの生い立ち
お雛様を意識して作ってみました。

菱餅のテリーヌ

お雛様を意識して菱餅のテリーヌを作ってみました
このレシピの生い立ち
お雛様を意識して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆 100g
  2. *ホタテ 150g
  3. 甘エビ 120g
  4. *はんぺん 100g
  5. *白身すり身 100g
  6. *生クリーム 150cc
  7. *牛乳 150cc
  8. *塩 少々

作り方

  1. 1

    *印の材料をミキサーなどで撹拌する。

  2. 2

    1のものを二等分し。AとBとする。
    そら豆は皮を剥いてゆでておく。

  3. 3

    Bのほうをさらに二等分し、海老と空豆をそれぞれ入れて撹拌する。

  4. 4

    そら豆、ホタテのみ、海老の順番に流し板に敷き詰める。

  5. 5

    85度くらい、30分、蒸し器などで蒸す。機能に応じて火加減を確認して下さい。

コツ・ポイント

三等分に敷き詰めるとき空気を抜いてゴムパットなどで平らに空気を抜くようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru68
haru68 @cook_40064034
に公開
ブログ『四季うつろい』で好きな器や日々のお料理の事などを紹介しています。是非遊びに来てくださいね。お気に入りのお料理があったらツクレポもお待ちしています。四季うつろい→http://harukoma68.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ