
白身魚のサイコロ焼き

羽衣ママ @cook_40076046
白身魚のさっぱりとしたおかずです。
このレシピの生い立ち
魚嫌いなので、臭みを感じさせず、サッパリ食べられるようにと考えました。
さいの目にして、つなぎに卵白を使うのは、以前読んだ和食の本に載っていたのを参考にしました。
白身魚のサイコロ焼き
白身魚のさっぱりとしたおかずです。
このレシピの生い立ち
魚嫌いなので、臭みを感じさせず、サッパリ食べられるようにと考えました。
さいの目にして、つなぎに卵白を使うのは、以前読んだ和食の本に載っていたのを参考にしました。
作り方
- 1
白身魚の骨と皮を取り除いてから、さいの目切りにして塩を振り、お酒を振って少し揉む。
- 2
大葉をみじん切りにする。
- 3
1の水分をキッチンペーパーなどで取ってから、2を入れる。
- 4
3に卵白と片栗粉を入れて、よく混ぜる。
- 5
フライパンに油を熱し、4をスプーンですくって落とし、形を整えて弱火~中火で焼く。
コツ・ポイント
大葉ににんにく醤油の味が染み込んでいるので、他の味付けはしていませんが、薄いようならポン酢などで食べてみて下さい。
弱火~中火でじっくり焼くと焦げ付きません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689758