作り方
- 1
蓮根は5mm角くらいのみじん切りにして水にさらします。たまねぎもみじん切りにします
- 2
ボールに豚挽き肉、水切りした蓮根、たまねぎ、マヨネーズ、塩麹、塩、こしょうを入れて混ぜます
- 3
冷蔵庫で1時間くらいねかせます。時間がなければ次へ
- 4
フライパンに肉だねを丸めて置きます。フライパンには油はしかずに!まだ火もつけません‼
- 5
丸めて置いたら、ミックスベジタブルを置きます。
- 6
その上に焼売の皮をのせます。皮は肉だねに回りを包む様に軽くつけてください
- 7
ここで始めて火をつけて、中火で1分30秒くらい焼きます。
- 8
そこに水を50cc入れ、蓋をして蒸し焼きにし、水分がほぼなくなったら出来上がりです。
- 9
マヨネーズでコクがあるので、ポン酢をつけていただくのがおすすめです
コツ・ポイント
油不要‼
マヨネーズが入っているので火加減は中火で!強火は焦げてしまいます。
しょうがではなく塩麹を入れました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆コク旨!オイスターソースレンコンパスタ ☆コク旨!オイスターソースレンコンパスタ
シャキシャキ食感が楽しい、コク旨パスタ!オイスターソースはパスタにも相性バッチリなんですよ\(^o^)/! マコニクキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689921