揚げナスのにんにく醤油あえ

yum77
yum77 @cook_40043577

話題のにんにく醤油!
我が家の夏の定番。簡単に出来ます
ナスがとろける食感
たくさん作って冷蔵庫で冷やしてもOK!
このレシピの生い立ち
我が家の常備調味料、にんにく醤油を使ったレシピ。※にんにくの代わりに、しょうが醤油でも美味しいです。

揚げナスのにんにく醤油あえ

話題のにんにく醤油!
我が家の夏の定番。簡単に出来ます
ナスがとろける食感
たくさん作って冷蔵庫で冷やしてもOK!
このレシピの生い立ち
我が家の常備調味料、にんにく醤油を使ったレシピ。※にんにくの代わりに、しょうが醤油でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 3本
  2. にんにく醤油 大さじ3
  3. 酒(料理酒) 大さじ4
  4. ※にんにく醤油(3~4日漬ける)
  5. 醤油 3/4カップ
  6. 生にんにく 1/2個(3~4片)

作り方

  1. 1

    ※にんにく醤油
    醤油の中に生にんにくを皮をむいて入れる。
    我が家では作って冷蔵庫に入れてあります。

  2. 2

    たれを作る。
    揚げたてをそのまま入れるのでホーローのような入れ物がおすすめ。

  3. 3

    ナスを洗う

  4. 4

    食べやすい大きさに切る

  5. 5

    キッチンペーパーで水気をとって、180℃で揚げる。(素揚げ)

  6. 6

    揚げたてをつけだれに入れる

  7. 7

    そのまま10分~15分くらいで出来上がり。
    ※冷蔵庫で一晩おいたのも美味!

  8. 8

    小鉢に盛り付けて完成です。ご飯によく合うおかずです。

コツ・ポイント

油の温度は170~180℃がいいと思います。低すぎるとベタベタになるので、少し高めでサッと揚げてね。
※にんにく醤油は、作りおきしてなくても、醤油に、にんにくをすりおろして入れても大丈夫!その場合はお好みでにんにくの量を加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yum77
yum77 @cook_40043577
に公開
ご訪問ありがとうございます♪♪☆パン、ケーキ、チャレンジ中!いろんな料理、簡単レシピ等うpしていきま~す(^v^)    ブログ始めましたhttp://bateso678.blog.fc2.com/           ★使用オーブン     HITACHIヘルシーシェフ MRO-GV300★
もっと読む

似たレシピ