濃厚ベイクドチーズケーキ

ナンシー69
ナンシー69 @cook_40076446

~自分のメモ用として~

混ぜて焼くだけの簡単なのに味は本格的なチーズケーキです
このレシピの生い立ち
無性にベイクドチーズケーキが食べたくて色々試行錯誤した結果たどり着いたレシピです

濃厚ベイクドチーズケーキ

~自分のメモ用として~

混ぜて焼くだけの簡単なのに味は本格的なチーズケーキです
このレシピの生い立ち
無性にベイクドチーズケーキが食べたくて色々試行錯誤した結果たどり着いたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 3個
  4. グラニュー糖 100g
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. レモン 大さじ1
  7. 1つまみ
  8. 土台
  9. ビスケット 100g
  10. バター 50g

作り方

  1. 1

    下準備

    材料は全て最初に計量し準備しておく。(温度を同じにする為)
    型にバター(分量外)を塗り、クッキングシートを敷く

  2. 2

    ジップ付の袋にビスケットを入れ細かくなるまでつぶす

  3. 3

    溶かしたバターを袋に入れ均等になるまで混ぜ、クッキングシートを敷いた型に底が見えないよう敷く

  4. 4

    ボウルに柔らかくなったクリームチーズを入れ、グラニュー糖を擦り混ぜる

  5. 5

    卵を1個ずつ入れ、混ぜる

    オーブンを170度で予熱する

  6. 6

    卵が混ざったら、生クリーム、塩、小麦粉(ふるう)、レモン汁の順に入れ、その都度混ぜる

  7. 7

    ビスケットを敷いた型に静かに流し、170度のオーブンで45分焼く

  8. 8

    焼けたら粗熱を取り、型ごとラップで包み冷蔵庫で1日寝かせる。翌日、包丁を温めながら好みの形にカットする。

  9. 9

    ♢さらに濃厚なのがお好きなら、この分量でクリームチーズを250gにすればさらに濃厚なチーズケーキになります

コツ・ポイント

★一度に全部食べきれない場合はカットしたあと一つずつラップで包み、ジップロックに入れ冷凍庫で保存できます。
食べる際は冷蔵庫で自然解凍(約3時間)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナンシー69
ナンシー69 @cook_40076446
に公開

似たレシピ