なすとピーマンのピリカラ炒め

ひがぷー
ひがぷー @cook_40057053

夏野菜をピリッとさせて、バクバク食べちゃえ~!
白いご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた、ナス、ピーマンの大量消費を目的に!
野菜メインなのでお肉は少しでかまいません!

なすとピーマンのピリカラ炒め

夏野菜をピリッとさせて、バクバク食べちゃえ~!
白いご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた、ナス、ピーマンの大量消費を目的に!
野菜メインなのでお肉は少しでかまいません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい?
  1. なす 4本
  2. ピーマン 5個
  3. 豚肉(部位はどこでも) 100グラム
  4. ○豆板醤 小さじ1(お好み~)
  5. ○味噌 大さじ2
  6. ○砂糖 小さじ1
  7. ○醤油 小さじ1
  8. ○酒 大さじ1半
  9. ○しょうが(すりおろし 小さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○のついた調味料をぜ~んぶ混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    ナスは皮を軽く剥いて(縦じま状)半分に切って、斜め切り。
    ピーマンは半分に切って種をとり、斜め切り。
    豚肉は1センチ幅の短冊。

  3. 3

    フライパンを熱して、サラダ油とごま油を適宜(ナスが吸っちゃうから多めで)入れて、最初に豚肉を炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、ナスを入れて焼き目がつくように炒めましょう。

  5. 5

    ピーマンを入れて、軽く炒めたら、○の合わせ調味料を適量(加減しながら入れてください)入れて水分を飛ばすように、強火でザ~ッと炒めましょう!

  6. 6

    調味料が絡まっていい香りがしてきたら、出来上がりです!!

コツ・ポイント

味噌は今回は麦味噌とこうじ味噌をあわせました。お好みのお味噌で!
合わせ調味料の分量は、適当なんです、、、、
でも、この組み合わせであわせておくと、味見も出来るし、自分のお好みで分量は換えちゃってください(^^)
私は豆板醤を多めにしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひがぷー
ひがぷー @cook_40057053
に公開
簡単に手早く、時にはじっくり凝って。料理は幸せになるから大好き☆
もっと読む

似たレシピ