
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
包丁の角度を30度くらいで前後にスライドさせるように切る。(細胞を潰さないイメージで) - 2
ひき肉に塩を入れ、すりこぎ棒で突いてこねる。肉の粒が見えなくなってきて、ボールが軽く浮き上がるくらい粘りがでればOK
- 3
★の材料を混ぜ、②のボールに入れ、ゴムべらなどで均等になるように混ぜる。
好みでナツメグ・コショウなどの香辛料を入れる。 - 4
軽く手で混ぜる。
15回くらいくるくると。1人分のたねを取り、2〜3回空気抜きをする。軽く形を整える。
- 5
冷たいフライパンに油を入れてタネを並べる。
油は結構多めでした1個焼くのに大さじ2〜3くらいありそうな感じです。
- 6
科学的焼き方ではたねの真ん中に凹みはNGだそうです。
厚みも普通にありました。火をつけます。弱火です。
- 7
3分で出来るソースを作ります。
小鍋でバルサミコ酢を強火で加熱。(フライパンを火から離しても泡が残るまで加熱) - 8
0.8%の塩で味付け。
※この時の塩の分量は、バルサミコ酢を煮詰めた後のgで計算しています。 - 9
バターを泡立て器を使って少しづつ溶かす。
一気に溶かすと分離してしまうそうです。
旨味たっぷり科学的最強ソースの完成! - 10
裏返すタイミングは、ハンバーグの下半分程度白くなった時。
- 11
焼き上がりのタイミングは、表面がふっくらして盛り上がり、中から少し油が出て汗をかいたような状態。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691309