まろニガ~♪ゴーヤの簡単ふわふわ白和え

めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554

ゴーヤが苦手な私もこのレシピはOKでした(^^)v苦味が豆腐&ゴマでまろやかになります。スプーンでのお召し上がりがオススメ。隠し味は削り節かな?!
このレシピの生い立ち
小学4年の息子が、学校の菜園でゴーヤを栽培しているようで、「にがいんでしょ?!一度たべさせて~!」とお願いされまして・・・。ゴーヤの苦手な私。息子にはなんとか自分の作ったゴーヤを怖がらずに食べて欲しくて、このレシピを考えてみました。息子は「にがーー!!!」といいながらも、なんとか感度も口に運んでましたよ~(^_^;)

まろニガ~♪ゴーヤの簡単ふわふわ白和え

ゴーヤが苦手な私もこのレシピはOKでした(^^)v苦味が豆腐&ゴマでまろやかになります。スプーンでのお召し上がりがオススメ。隠し味は削り節かな?!
このレシピの生い立ち
小学4年の息子が、学校の菜園でゴーヤを栽培しているようで、「にがいんでしょ?!一度たべさせて~!」とお願いされまして・・・。ゴーヤの苦手な私。息子にはなんとか自分の作ったゴーヤを怖がらずに食べて欲しくて、このレシピを考えてみました。息子は「にがーー!!!」といいながらも、なんとか感度も口に運んでましたよ~(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. すりゴマ 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 削り節 大さじ1程度
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐をキッチンペーパーの上に乗せ、少し握りつぶしてしばらく放置。軽く水気を取ります。

  2. 2

    ゴーヤの中身を取り除き、縦半分に切り、3~5ミリ程度にスライスします。それを熱湯で5分くらい茹でます。

  3. 3

    ボウルに残りの材料を入れて混ぜ合わせ、そこに①をあわせ、あわせ衣を準備します。熱のとれた②を加えて、軽くあわせたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

今回は絹ごし豆腐なので、水分が多いです。少し水分を抜くことをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めっぐ~
めっぐ~ @cook_40022554
に公開
千葉に嫁にきてはや12年。生まれ育ちは名古屋。万年27歳でいくと決めました(さて問題。本当はいくつでしょ~か?)。育ち盛り突入の3兄弟(10.6.4歳)+大食いとーちゃんを食わせております。面倒くさがりのズボラ主婦。「無理をせず、ちょっとの工夫で自己満足(俳句みたい?)」。←座右の銘にしておきます(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ