豆腐の焼き春巻き

みゆっきさん @cook_40041905
豆腐の活用例です。
いつも冷奴や湯豆腐ではつまらないので、たまに焼いたり揚げたり蒸したりしています。
春巻きは揚げずに焼くことでカロリーオフしていますが、パリパリの食感は損なわれません♪
材料費も安く経済的です。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が冷蔵庫にあったので、冷奴ではなくアレンジ料理を作ってみようと思いました。
以前、ニラと海老で焼き春巻きを作りましたが、とってもおいしかったのでその応用です。
豆腐の焼き春巻き
豆腐の活用例です。
いつも冷奴や湯豆腐ではつまらないので、たまに焼いたり揚げたり蒸したりしています。
春巻きは揚げずに焼くことでカロリーオフしていますが、パリパリの食感は損なわれません♪
材料費も安く経済的です。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が冷蔵庫にあったので、冷奴ではなくアレンジ料理を作ってみようと思いました。
以前、ニラと海老で焼き春巻きを作りましたが、とってもおいしかったのでその応用です。
作り方
- 1
豆腐はレンジにかけてしっかり水切りをした後、つぶす。にらをみじん切りににして、鮭フレーク、塩とともに豆腐のペーストに入れて混ぜる。
- 2
1を春巻きの皮に乗せて巻く。
巻き終わりは小麦粉(分量外)と水を1対1で溶いたものをつけてしっかりと留める。 - 3
フライパンに少しだけ多めに油をひいて春巻きを焼く。色が付いてきたようであれば、ひっくり返してもう片面も焼く。
コツ・ポイント
鮭が入るので、調味料の塩は少しで大丈夫です。
食べるときはお好みでからしをつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17692452