もつ鍋風☆豚ばら鍋

ひかり号
ひかり号 @cook_40044094

私のふるさと、博多名物☆もつ鍋
あの鍋のスープを再現しつつ、もつが苦手な人も一緒に食べれる、絶品お手軽鍋です!
このレシピの生い立ち
もつ鍋大好き!
でも、美味しいもつが手に入らない時、冷蔵庫に無い時に、思いついた。
オリジナルレシピです!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉(バラ肉もしくはしゃぶしゃぶ用等) 100〜200g
  2. キャベツ 半玉
  3. にら 1束
  4. 好みでもやしえのき 適量
  5. にんにくライス 2片
  6. 赤唐辛子 2、3本
  7. いりごま 大さじ1
  8. 出汁(かつお昆布出汁) 400〜500CC
  9. ☆醤油 大さじ2〜3
  10. ☆みりん 大さじ2〜3
  11. ☆酒 大さじ2〜3
  12. 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    だしを取る。2番だしで十分!

  2. 2

    肉と野菜を好みの大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋にだしと調味料☆をいれ、火にかける。

  4. 4

    たぎったら、お肉と野菜をいれ、ニンニクと唐辛子とゴマを上にのせる。
    ニンニクと唐辛子は出汁にいれても、見た目の問題です

  5. 5

    塩で味を整える!完成!

  6. 6

    ニンニクと唐辛子は好みで、量を加減してください。
    ニンニクが味のポイントです!

    醤油を味噌に変えて、味噌味も好きです♪

コツ・ポイント

醤油によって味が変わるので、味は調整してください!
もちろん、モツを使っても!もつ鍋に。
締めはやっぱり、チャンポン麺が我が家の定番ですo(^▽^)o

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひかり号
ひかり号 @cook_40044094
に公開
2歳の子どもを持つ母。得意のお菓子はマドレーヌ。ヨーロッパ大好き!のんきな主婦です☆基本を大切に、身体に優しい素材、調味料を心がけて、毎日の料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ