梅ジャムと梅酒の実で 梅ケーキ

chikappe @chikappe04
今年も梅の時期か始まりますよね。冷蔵庫に、昨年の梅ジャムと、梅酒漬けの梅の実がいっぱい残っているので、使ってケーキを焼きました。梅ジャムの酸味と、梅酒の実の甘みがいい感じ。ワンボールで混ぜるだけ、とっても簡単にできます。
このレシピの生い立ち
昨年の梅のお片付け。
梅ジャムと梅酒の実で 梅ケーキ
今年も梅の時期か始まりますよね。冷蔵庫に、昨年の梅ジャムと、梅酒漬けの梅の実がいっぱい残っているので、使ってケーキを焼きました。梅ジャムの酸味と、梅酒の実の甘みがいい感じ。ワンボールで混ぜるだけ、とっても簡単にできます。
このレシピの生い立ち
昨年の梅のお片付け。
作り方
- 1
梅の実は種を取り除き、細かくみじん切りにします。オーブンは180℃に予熱開始します。
- 2
ボールに卵を割り入れて、泡立て器で溶き混ぜます。そこに、梅ジャムを入れてぐるぐる、サラダ油を入れてぐるぐるとかき混ぜます。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて、またぐるぐると混ぜます。そこに①の梅の実を加えてまんべんなく混ぜます。
- 4
型に流し入れて、180℃に予熱したオーブンで、30分焼けば完成です(オーバル型の場合)。パウンドケーキの型の場合は45分くらい焼いてください。
- 5
2011.06.06 話題入りです。梅の時期ですね。作って下さった皆さんありがとうございました。
コツ・ポイント
焼き時間を短縮したいならオーバル型などの小さい型、しっとり感を求めるなら大きくパウンドケーキの型で焼く方をおすすめします。お子様が食べる場合は、梅の実を加える前に、取り分けて型に流して焼いてあげてください。甘党の旦那にとっては酸味がきつかったようなので、甘いのがお好きな方は砂糖を加えてみてください(今回使ったジャムは自家製なので甘さ控えめでした)。
似たレシピ
-
-
サラダ油で作る♪しっとり大人の梅酒ケーキ サラダ油で作る♪しっとり大人の梅酒ケーキ
梅酒も実もたっぷり!ワンボウルでお手軽なサラダ油使用。ヘルシーでしっとり大人の梅酒ケーキになりました♪KUNKALANI
-
-
-
-
梅酒入り✿ヨーグルトスフレケーキ 梅酒入り✿ヨーグルトスフレケーキ
梅酒と梅酒に漬けた実を入れたノンオイルのふわふわのスフレケーキです。ケーキの中で柔らかくなった梅の実が美味し~い♡ほんのりヨーグルト風味でとっても食べやすいです。 みるすけ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694567