大豆たんぱくで♪青椒肉絲風炒めもの

ここ☆まい @cook_40076985
気になっていた『大豆たんぱく』を使ってみました♪
食感が柔らかいので、固い肉がダメな高齢者でも食べられると思います!
このレシピの生い立ち
大豆たんぱくを使ってみたかったので、我が家で人気の炒めものに使ってみました。いつもは牛肉や豚肉で作ります。
大豆たんぱくで♪青椒肉絲風炒めもの
気になっていた『大豆たんぱく』を使ってみました♪
食感が柔らかいので、固い肉がダメな高齢者でも食べられると思います!
このレシピの生い立ち
大豆たんぱくを使ってみたかったので、我が家で人気の炒めものに使ってみました。いつもは牛肉や豚肉で作ります。
作り方
- 1
大豆たんぱくを説明のとおりにもどす。
- 2
ピーマンを細く切る。
繊維を断つように、横にきると縦に切るより柔らかい食感で食べやすいです。 - 3
玉ねぎをピーマンと同じように切る。
- 4
大豆たんぱくにすこしだけオイスターソース、醤油で味付け。
フライパンに油をしき、ピーマン、玉ねぎとともに炒める。 - 5
炒めたら酒をふり、オイスターソース、醤油で味をつけて完成♪
コツ・ポイント
ピーマンを縦に切るとしゃきしゃきの食感を楽しめると思います♪
大豆たんぱく特有のにおいがあるので、初めて作る時は大豆たんぱくを少し少なめにするとよいかも♪
似たレシピ
-
竹輪でボリューム◎チンジャオロース風炒め 竹輪でボリューム◎チンジャオロース風炒め
お肉がなくても、ちくわをお肉替わりに使えば、満足感が高いおかずを簡単に作ることができます。夏が旬のピーマンもたっぷりいれて、野菜もしっかりと摂れる1品となります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
青椒肉絲風☆タケノコ、ピーマン挽肉炒め 青椒肉絲風☆タケノコ、ピーマン挽肉炒め
正確には青椒肉絲もどきかな?本来の青椒肉絲には劣ると思いますが、これもなかなか旨いですよ!しかも、簡単! HotKnight -
-
-
-
じゃがいものチンジャオロースー風炒め じゃがいものチンジャオロースー風炒め
調味料は覚えやすい分量にしました♪お肉はなし!あくまでチンジャオロースー“風”です。ご飯がすすみます(・∀・)*゚ chino+ -
全てレンジ肉なし青椒肉絲風春雨炒め 全てレンジ肉なし青椒肉絲風春雨炒め
肉なしでもさつま芋と春雨でボリューミー!さつま芋のホクホク食感と竹の子のしゃきしゃき感が楽しい味は青椒肉絲!鍋の副菜等にberoneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695076