砂肝の揚げ炒め おろしぽん酢風味

hirotiu @cook_40065864
お酒のつまみに最高です!! 写真は材料の2倍の量です。
このレシピの生い立ち
10年ぐらい前知り合いの方にチャットで教えていただいたものが気に入り自分なりに作成してみました!いまでは我が家の定番です。
砂肝の揚げ炒め おろしぽん酢風味
お酒のつまみに最高です!! 写真は材料の2倍の量です。
このレシピの生い立ち
10年ぐらい前知り合いの方にチャットで教えていただいたものが気に入り自分なりに作成してみました!いまでは我が家の定番です。
作り方
- 1
砂肝は白い筋の部分をそぎ落とし、一口大に切っておく
- 2
ビニール袋に入れ、塩・こしょうを振り揉んでなじませる。(3の準備をしている間冷蔵庫で休ませてもOK)
- 3
大根をおろし、しそは千切りにする。(しその葉を丸めて千切りにする)
- 4
2.を冷蔵庫から取り出し、片栗粉を小さじ2から3ほど振りいれ揉む。(水分がなくなる程度)
- 5
大目の油をフライパンに入れ熱し、砂肝を入れ、揚げ炒めをします。生っぽさがなくなるまで炒めてください。
- 6
炒め終わったら、水を切った大根おろし、しそ、ごまを振り、最後にぽん酢をかけて完了です。
コツ・ポイント
大根おろしの水分はできるだけ切ってください。好みで白髪ねぎなどをのせてもおいしいです。
また、5.でいためるときお好みでにんにくを入れるとまた風味が出ておいしくなりますよ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698093