もちもち★ひじきポテト春巻き

kayozou @cook_40045960
どこのおうちにもあるアレでもちもちに。おやつやおつまみにもどうぞ!残りものでできますよ~
このレシピの生い立ち
ひじきが苦手な旦那のために考えました。
もちもち★ひじきポテト春巻き
どこのおうちにもあるアレでもちもちに。おやつやおつまみにもどうぞ!残りものでできますよ~
このレシピの生い立ち
ひじきが苦手な旦那のために考えました。
作り方
- 1
じゃがいもは洗ってラップで包み、レンジで加熱して火を通します。(お使いのレンジによって加減してください)火が通ったら熱いうちに皮をむいておきます。
- 2
ボウルに春巻きの皮と水溶き小麦粉以外の材料を全部入れて、フォークなどでよく混ぜます。
- 3
春巻きの皮に2を包んで、端を水溶き小麦粉をつけてとめます。(中身がずっしりしているので、細めに巻くのがいいみたいです)
- 4
フライパンに揚げ油を底から1㎝くらい入れて熱し、春巻きを入れてこんがりあげ色がつくまで揚げて出来上がり!(中身は火が通ってるので、皮にあげ色がつけばOKです)
コツ・ポイント
ひじきの煮物の味によって塩コショウ、醤油は加減してください。ご飯を少し混ぜることでマッシュポテトのぱさつきがなくなってもちもちした食感になります。お好みで塩を振ってどうぞ・・・(そのままでも)
似たレシピ
-
-
-
-
リメイク♪ハムチーズポテトの春巻 リメイク♪ハムチーズポテトの春巻
残った煮物の芋少しあれば手軽に作れます。トースターで焼くだけ簡単♪カリカリ☆煮物の芋、おでんの芋、カレーの芋と下味不要★ aiai1020 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699137