雛祭りに☆3色レアチーズ&ムースのケーキ

雛祭り用に作った三段レアチーズ♪下の2層は濃厚なレアチーズです。手間はかかるけど、簡単でした♪
このレシピの生い立ち
ひなまつり用に作ったケーキです♪
雛祭りに☆3色レアチーズ&ムースのケーキ
雛祭り用に作った三段レアチーズ♪下の2層は濃厚なレアチーズです。手間はかかるけど、簡単でした♪
このレシピの生い立ち
ひなまつり用に作ったケーキです♪
作り方
- 1
※型は大きめがオススメです!(私は21cm使用)型が小さいと縦の重さで不安定になる為、ゼラチン量を少し増やす等して下さい
- 2
今回使用したのは、トップバリュのクリームチーズと、チョイスのビスケット。
- 3
クリームチーズは室温に戻し、柔らかくしておく。
- 4
型の底に合うようにオーブンシートを敷く。(底の抜ける型使用。抜けない場合は、ラップを大きく敷いた方が取出しやすいかも)
- 5
ビスケットを砕き、Aの溶かしバターと牛乳を加えてよく混ぜ、なじませて、型の底に敷きつめる。
- 6
水で溶いたゼラチンを、レンジで10~20秒、温めておく。C、Dの時も同様に。
- 7
Bのクリームチーズと砂糖をよく混ぜ、クリーム状にする。牛乳を加え、温めたゼラチン、生クリーム、抹茶の順に混ぜていく。
- 8
抹茶は粉がだまになって残ってても、小さければ大丈夫♪
型に流し込み、冷蔵庫で40分程固める。 - 9
Cも同様に、クリームチーズと砂糖を混ぜ、牛乳、温めたゼラチン、生クリーム、レモン汁とバニラエッセンスを順に混ぜる。
- 10
抹茶レアチーズが固まったのを確認したら、その上に流しこむ。また冷蔵庫で40分程固める。
- 11
耐熱容器に、Dのイチゴと牛乳を入れて、ラップをし、500Wで2分ほどレンジにかける。
- 12
イチゴをマッシャーで潰し、Dの砂糖、温めたゼラチン、生クリーム、バニラエッセンスを順に混ぜる。イチゴは粒が残ってもOK。
- 13
Cのレアチーズが固まったのを確認し、その上に流し込む。冷蔵庫で2時間以上しっかり固める。固まったのを確認してから取出す。
- 14
崩れないように型から外し、お皿に移して切り分けたら、さぁ召し上がれ~!(*^-^*)
コツ・ポイント
ビスケットはしっかり押し付けて敷きつめる。型に流し込む前に、前のが固まってるか確認する。イチゴは少し粒を残しておくと、食べたときに実を感じられて美味しいです♪あとは型から外す時に、崩れないようにそっと丁寧に♪
似たレシピ
-
-
ひなまつりに☆ひし餅風レアチーズケーキ ひなまつりに☆ひし餅風レアチーズケーキ
ひし餅をかたどったきれいな三色のレアチーズケーキはひなまつりにぴったり♡材料は混ぜるだけ、型は牛乳パックで簡単♪ おぶうさま -
ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ
もうすぐひな祭り。桃の節句にちなみピンクの桃ムース、レアチーズ、抹茶レアチーズを重ねて、菱餅風ケーキを作りました。velaine
-
-
❄︎簡単❤️ひな祭り三色ムースケーキ❄︎ ❄︎簡単❤️ひな祭り三色ムースケーキ❄︎
初めてのひな祭り&娘の初節句にひしもち風の三色の雛祭りケーキです❤️簡単で1歳児でも食べられるのでお試し下さい^ ^ Hanayan♥️ -
-
✿ひな祭りデザート✿三色レアチーズケーキ ✿ひな祭りデザート✿三色レアチーズケーキ
ひな祭りのデザートにぴったりな菱餅風の3色レアチーズケーキです。手順は多いですが混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。 胡桃_typeR -
-
-
-
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ! ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。 sa10ri工房
その他のレシピ