ヘルシーホワイトソース

あっきぃー
あっきぃー @cook_40022270

オリーブオイルでホワイトソースを作ってみました☆ちょっとヘルシー!?な感じで、バターに比べると罪悪感ないかも!?
このレシピの生い立ち
バターもマーガリンも無くて・・・^^;オイルで代用!!健康にもいいかもですね♪(ヘルシオ付属のレシピ本を参考に、レンジで簡単に、ちょっとアレンジしました^^)バターを使わないので、とってもあっさりとさっぱりしたホワイトソースです*^^*

ヘルシーホワイトソース

オリーブオイルでホワイトソースを作ってみました☆ちょっとヘルシー!?な感じで、バターに比べると罪悪感ないかも!?
このレシピの生い立ち
バターもマーガリンも無くて・・・^^;オイルで代用!!健康にもいいかもですね♪(ヘルシオ付属のレシピ本を参考に、レンジで簡単に、ちょっとアレンジしました^^)バターを使わないので、とってもあっさりとさっぱりしたホワイトソースです*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2カップ分
  1. 小麦粉 35g
  2. オリーブオイル 30g
  3. 牛乳 2カップ
  4. 塩コショウ 少々
  5. 摩り下ろしニンニク 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    深めの耐熱皿に小麦粉とオリーブオイルを入れて良く混ぜる。1000wのレンジで1分。その後、また良く混ぜる。

  2. 2

    牛乳を少しずつ入れていく。少しずつ入れながら、よぉ~く混ぜる。馴染んできたら、牛乳を全て投入する。

  3. 3

    1000wで4分30秒にセット。残2分20秒前後の時に扉を開いて良く混ぜる。また扉を閉めて、残1分前前後でよく混ぜる。

  4. 4

    扉を閉めて再スタートし、完全に終わったら取り出して、よぉ~くよぉ~く混ぜる。

  5. 5

    塩コショウで味を調える。お好みでニンニクも少々入れて、出来上がり。温かいうちにラップを掛けていたら膜が張りませんよ☆

コツ・ポイント

レンジで出来るので、だまが出来にくく簡単に作れます。途中2回混ぜる工程は、よくよく混ぜて下さい!じゃないと綺麗なソースになりません。途中取り出す際はリセットせずに扉だけ開けて、再スタートしながら最後まで温めて下さい。火傷注意です・・・^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっきぃー
あっきぃー @cook_40022270
に公開
お酒が大好きな薩摩おごじょです*^^*いろんな居酒屋に飲みに行ってはそこで「おいしいっ!!」と思ったメニューは必ず盗んで作っちゃいます^^;最近は飲みたくても体重増加が気になって、たまぁ~にしか飲めません…^^;レシピの分量はめけんぼ(適当)なので参考程度にして下さい^^;こんな私ですが、どうぞ宜しくです(*^0^*)
もっと読む

似たレシピ