作り方
- 1
豚肉は一口サイズ。
イカは輪切り。
竹の子は適当な大きさにスライスします。 - 2
蒲鉾はスライス。
椎茸もスライス。
にんじんも適当な大きさにスライスします。 - 3
豚肉とイカをフライパンでで炒めます。
塩コショウして
鍋に移す。 - 4
椎茸、人参、蒲鉾、
竹の子を塩コショウ
して炒めて鍋に移す。 - 5
具材より多めに水を入れ、ほんだし、白菜を入れて
しんなりするまで煮る。 - 6
火が通ったら
もやしを入れる。 - 7
醤油と塩で味をみる。
- 8
片栗粉を水で溶き
とろみを出したら
出来上がり!
コツ・ポイント
写真にはキヌサヤは無いですが色目鮮やかにするのにキヌサヤを入れたりもします。
醤油や塩加減は好みで味を見ながら調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
入れるだけで簡単!!☆我が家の八宝菜☆ 入れるだけで簡単!!☆我が家の八宝菜☆
スープ仕立ての八宝菜☆お好きな具材とブイヨンを入れるだけでとっても簡単!ご飯にかけると子供もパクパク食べてくれました! みんみM4 -
-
-
簡単でおいしい 八宝菜(中華丼にも) 簡単でおいしい 八宝菜(中華丼にも)
たまに食べたくなる中華の定番。意外に簡単で美味しい。ごはんにのせれば中華丼、パリパリ麺なら皿うどん風でもいけます! ぬちぐすいー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701955