もっちりまめぱん

みんみんえいと
みんみんえいと @cook_40027010

おうちに残っていた金時豆の煮豆を作ってパンを焼いたら、想像以上にふんわりもっちりおいしいパンが焼けちゃいました♪
このレシピの生い立ち
煮豆がおうちにたくさーんあったので作ってみました。

もっちりまめぱん

おうちに残っていた金時豆の煮豆を作ってパンを焼いたら、想像以上にふんわりもっちりおいしいパンが焼けちゃいました♪
このレシピの生い立ち
煮豆がおうちにたくさーんあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮豆(好きなものでOK) 100~200g
  2. 強力粉(イーグル使用) 300g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. はちみつ 40g
  5. ひとつまみ
  6. クリープ(コーヒーに入れるパウダー状のやつならOK) 大さじ2
  7. バター 大さじ2
  8. ぬるま湯(水) 180~200cc

作り方

  1. 1

    煮豆とバター以外の材料をパン焼き機にセットしてメニューを生地作りに。スイッチオン!!
    途中全体がまとまったらバターを加えてください。
    ※手捏ねの場合、煮豆バター以外を捏ね、全体にまとまってきたらバターを。滑らかになるまで捏ねる!!

  2. 2

    生地作りの最後に煮豆を投入する。
    1/4は残しておき、巻き込む用においておく。

  3. 3

    生地を分割して、10分ベンチタイム。
    1次発酵は機械で終わっているので
    ベンチタイムが終われば成型していく。
    この時、取っておいた豆をまいていく。

  4. 4

    2次発酵
    約2倍になるまで発酵させる。
    オーブン150度で20分焼くと出来上がり~♪

  5. 5

    抹茶を小さじ2杯入れて焼いてみました。
    和すいーつって感じ?!

コツ・ポイント

クリープがポイント!クリープもどきでもOK。生地がふんわりしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみんえいと
みんみんえいと @cook_40027010
に公開
食に関することに命かけてます~♪
もっと読む

似たレシピ