彩り茶(チ)キン!味噌とお茶のソース

じゅりあシンプル
じゅりあシンプル @cook_40054945

簡単!材料を切って炒めるだけで!ご飯にもお酒にも合う一品!ソースが味噌とお茶の組み合わせで、ほんのり渋みが大人の香りです
このレシピの生い立ち
味噌に変化を求めたらお茶が浮かびました!

彩り茶(チ)キン!味噌とお茶のソース

簡単!材料を切って炒めるだけで!ご飯にもお酒にも合う一品!ソースが味噌とお茶の組み合わせで、ほんのり渋みが大人の香りです
このレシピの生い立ち
味噌に変化を求めたらお茶が浮かびました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌(タレ用) 30g
  2. みりん(タレ用) 大2
  3. 長ネギ(タレ用) 20g
  4. 茶(インスタントの顆粒)タレ用 山盛り小1
  5. (茶を溶かすため)タレ用 30cc
  6. 鶏むね肉 250g
  7. 塩・胡椒・酒(とり肉下味用) 少々
  8. ピーマン(緑・赤・黄) 各30g
  9. なす 1本(80g)
  10. 5g

作り方

  1. 1

    先ず、ソースから作ります。ネギを粗いみじん切りにします

  2. 2

    味噌とみりんを混ぜます

  3. 3

    茶の顆粒(または粉茶)で水30ccで溶きます

  4. 4

    1・2・3を混ぜてソースはできあがりです。

  5. 5

    鶏肉を1cm角位に切り、塩・胡椒・酒を振り掛け下味を付けます

  6. 6

    なす・ピーマン(緑・赤・黄)を1cm角位に切ります
    (ネギが写っていますが使いません)

  7. 7

    始めに油で鶏肉をしっかり炒めます

  8. 8

    次になすを加え炒めます

  9. 9

    そしてピーマンをいれたら、さっと火を通して止めます。余熱ですぐに火が通ります

  10. 10

    お皿に出来上がった炒め物を盛り付けてその周りを一周するように4のソースをまわします

コツ・ポイント

フライパンに野菜を入れたら直ぐに日から降ろす位が食べる時に丁度良いシャキシャキ感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅりあシンプル
に公開

似たレシピ